2009年 05月 19日
プロのカメラマン |
ある建築冊子の取材でプロのカメラマンの方が来訪、ちょうど良い機会(一眼レフデジカメの勉強中)なので同行ついでに助手をする事に。
撮影先は2年前完成した介護施設「わくわく」(設計、新井建築工房+NEXT)と3年前に完成した住宅「羽場Yさんの家」(設計、大蔵)。
「わくわく」では私の出番はなし。Yさんの家は助手をしながら自分でも撮影した。

プロの指示で椅子の角度を変えたり、照明を点けたり消したり、と結構忙しい。
プロが撮った後、同じ角度から自分でも撮影。

プロのカメラはCANON 5D 、私のカメラはCANON EOS KISS F。
メーカーが同じだけで値段も広角レンズも違うのだが・・・。

Yさんの家は、2階リビング。食堂の外に広いデッキが続く。
外のデッキの様子と庭木(やまぼうし)を意識しすぎて内部が暗くなってしまった・・・。
でもYさんが和紙を巻いたペンダントはいい雰囲気に撮れたと思うのですが・・・。(自画自賛)

同じ角度から障子を閉めた状態。
障子を透過した光は、壁や天井の仕上げをやさしく見せるそうだ。

南アルプスが望めるデッキ。焼肉には最適です。
プロはもっと目線を下げて撮ってました。違いが楽しみです。

玄関です。右手に家族の入り口とクローゼットがあるので物があふれないとのことです。
プロカメラマンUさんの写真は許可が下りたらアップしたいと思います。
その時、違いをじっくりとご覧下さい。(笑)
Yさん、ご協力ありがとうございました。
撮影先は2年前完成した介護施設「わくわく」(設計、新井建築工房+NEXT)と3年前に完成した住宅「羽場Yさんの家」(設計、大蔵)。
「わくわく」では私の出番はなし。Yさんの家は助手をしながら自分でも撮影した。

プロの指示で椅子の角度を変えたり、照明を点けたり消したり、と結構忙しい。
プロが撮った後、同じ角度から自分でも撮影。

プロのカメラはCANON 5D 、私のカメラはCANON EOS KISS F。
メーカーが同じだけで値段も広角レンズも違うのだが・・・。

Yさんの家は、2階リビング。食堂の外に広いデッキが続く。
外のデッキの様子と庭木(やまぼうし)を意識しすぎて内部が暗くなってしまった・・・。
でもYさんが和紙を巻いたペンダントはいい雰囲気に撮れたと思うのですが・・・。(自画自賛)

同じ角度から障子を閉めた状態。
障子を透過した光は、壁や天井の仕上げをやさしく見せるそうだ。

南アルプスが望めるデッキ。焼肉には最適です。
プロはもっと目線を下げて撮ってました。違いが楽しみです。

玄関です。右手に家族の入り口とクローゼットがあるので物があふれないとのことです。
プロカメラマンUさんの写真は許可が下りたらアップしたいと思います。
その時、違いをじっくりとご覧下さい。(笑)
Yさん、ご協力ありがとうございました。
▲
by minoru-okura
| 2009-05-19 16:55
| 家づくり